どうも、嫁です(^^)人(^^)
あー寒いですね。年末っぽい天気です。洗濯物が全然乾かなくて困りますが…皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家はトイレが寒いので人感センサー付きヒーターを買いました(´Д`|||)
でも、今トイレ見たら…コンセントが、なかった…(T^T)
さて、前回最後にちらっと言ったショールームに行ってきました!
朝日ウッドテックさんのショールームです!床材や壁材などが多いメーカーさんです(^3^)/
皆さんお家を建てられた方は床材や壁材などどのようにして決められたのでしょうか…嫁は選ぶ権利すらなかったですがーご紹介するショールームに行ってみるのも1つの選択肢だと思います(´∇`)
いや、嫁はショールームで決めた方がいいと思います!と言いたいくらい家を建てる方には見て体験して頂きたいです(^-^)
森をイメージして作られたショールームはどこを見ても木、き、キ、ki、樹でしたー(//∇//)
これだけの種類がある床材を…
種類ごとに張り替えて展示してあります!そこを見て触って踏んで走って寝転んで体験して決めれます!
机の上でのサンプルだけではせいぜい触る程度ですが…ここは全身全霊で感じていただけます!し、床に張った全体の色合いやイメージなんかもわかるのが良いんです(*´-`)
これは壁材です。平らではなくオシャレな凹凸をつけて雰囲気をグッと上げてくれます!
これも壁材ですね。クールジャパンという名前でした。覚えてしまいました。
このクールジャパン!木なんで吸湿消臭効果が絶大な効果があらわれます!実験してたんですけどー予想の3段階くらい上の結果叩きつけてきましたねー(;゜∀゜)
いろいろツッコミたいところあると思うんですがーなんせすんごい消臭!ということです(;゜∇゜)
床暖房体感コーナー
朝日ウッドテックさんの床暖房の床材は大阪ガスさんの悲惨なほどの環境下実験でも耐え抜いている強靭な床材です。しかも見た目も肌触りもめっちゃいい!
嫁は正直床暖房を完備したらダサい床なるからなーとか思ってたんですが全然そんなことない!格好ええんです!
見た目もよくて冬暖かいとか最高~
階段なんかもありました。
これも素敵な階段です!そして写真ではわかりませんが…この手すり持ちやすい!
さらにこの天井部分に貼ってある壁材は新商品らしいです!
これ壁だけぢゃなく天井や棚の背にはったりしたらすごい雰囲気だして空間がガラッとイメージ変わります。縦や横に貼るだけぢゃなく斜めにしたり組み合わせが自由にできるのが素敵なところです。
著名人のコメントなんかもありました。
長くなりましたが…
これからリフォームやお家を建てる方は是非とも見に行ってみてください!
長くなったのでこの辺で~(^3^)
以上、嫁でしたー(^^)人(^^)
神戸市中央区、須磨区、垂水区、北区、西区、明石市、加古川市、高砂市、姫路市、三木市で注文住宅は木下建築です!